高齢者の健康づくり
安全で効果的なプログラムと指導
ルネサンスの介護予防事業
ルネサンスの介護予防事業は、豊富な指導経験を持つ運動指導員による
「安全」「楽しい」「効果的」なプログラムが高い評価を得ています。
全国各地で地域支援事業・国保や健保・企業からの健康づくり事業を数多く受託し、豊富な実績がございます。
自治体の目指すべき姿の実現に向け、地域の大切な高齢者の健康作りを誠心誠意お手伝いさせていただきます。
受託実績

ルネサンスは全国各地で
介護予防事業を受託しております。※全国各地より受託。
ルネサンスは全国各地で介護予防事業を受託しております。
- 北海道・東北
- 函館市・七飯町・えりも町・仙台市・米沢市・南陽市・
郡山市・本宮市・棚倉町・大熊町 等
- 北関東
- 龍ヶ崎市・牛久市・美浦村・さいたま市・川口市・熊谷市・
所沢市・戸田市・蕨市・志木市・八潮市・久喜市・加須市・
ときがわ町・滑川町・嵐山町 等
- 東京都
- 千代田区・中央区・品川区・新宿区・墨田区・荒川区・板橋区・北区・目黒区・大田区・世田谷区・豊島区・練馬区・中野区・調布市・三鷹市・西東京市・町田市・立川市・八王子市・福生市・青梅市 等
- 南関東
- 千葉市・船橋市・市川市・浦安市・印西市・市原市・大網白里市・酒々井町・相模原市・横須賀市・三浦市・平塚市・小田原市・厚木市・大和市・綾瀬市 等
- 中部
- 長岡市・松本市・甲府市・名古屋市・あま市・清須市・扶桑町・沼津市・三島市・裾野市 等
- 近畿
- 京都市・大津市・守山市・豊中市・池田市・茨木市・八尾市・泉大津市・奈良市・神戸市・尼崎市・川西市 等
- 中国・四国・九州
- 広島市・福山市・周南市・福岡市・糸島市・粕屋町・
長崎市・佐世保市・大分市 等
一般介護予防教室
元気いっぱいの高齢者から要支援の方まで対応。
安全で楽しく効果的なプログラムを展開しています。
介護予防教室カリキュラム 3つの特徴
-
自発的な参加に導く
介護予防の必要性を理解するため、取り組みの目的を伝え、考え、自分の意思で行動できるように導きます。
-
取り組みの継続・習慣化
参加者同士の繋がりを強くするために、積極的にコミュニティづくりに取り組みます。また自宅ワーク等を通じて、取り組みを振返ることで、継続と習慣化を促します。
-
活動的な生活への自信を高める
小さな成功体験を積み重ね達成感を引き出し、健康でいきいきとした活動的な生活への自信を高めます。
教室の期間の多くは3か月、週1回で実施します。
1回だけのイベント等自治体、事業主のご要望で設計します。
スポーツクラブで実施する事業を提案させていただくことも可能です。
介護予防プログラム例
-
膝痛腰痛予防プログラム
水中らくらく健康教室浮力により、関節への負担も軽くなり、膝や腰に痛みを抱えた方でも、無理なく安全に心地よく運動することができます。
-
認知機能低下症予防教室
脳はつらつ教室有酸素運動と脳活性化プログラムシナプソロジー®を用いて認知機能の低下予防と脳を活性化させる生活習慣を獲得します。
-
転倒予防プログラム
転ばん運動教室転倒予防に必要な、下股筋力の強化を図りながらバランス能力、下股可動域、柔軟性の向上、歩行能力の向上を目的とします。
介護予防、日常生活支援総合事業「通所型サービスC」にも対応しております。
地域介護予防活動
支援事業について
自主グループが、安全に効果的に自立して、
活動できるリーダーさんを育成します。
3つのポイント
-
自主グループ活動ができるように
なるためのカリキュラム「知る」「わかる」「できる」の段階に応じたカリキュラムで無理なく実践。
-
映像(DVD等)でサポート、
リーダーは参加者をしっかり洞察指導は映像が行ってくれるので、人前にでることが苦手な方でも大丈夫。
-
脳活性化メソッドでグループの
コミュニケーションが活性化脳活性化メソッドを行う事で雰囲気が和みグループの会話が弾み、笑顔が自然にあふれます。
地域介護予防活動支援事業の例
-
介護予防サポーター養成事業
映像を使ったエクササイズや体操ができるようになることを目的としたサポーターを養成します。
-
教室事業参加者による
自主グループ化一般介護予防教室事業参加者が、教室終了後も運動を継続できるようにグループ作りを行います。
-
既存グループの
フォローアップ事業既にご活躍いただいているごリーダーのフォローやグループの活性化・交流を図るフォローアップを行います。
育成したいリーダー像に合わせた、
的確なゴール設計と育成計画を提案いたします。